御朱印
眞田神社
眞田神社 由緒
眞田神社は、真田氏・仙石氏・松平氏という歴代の上田城主を御祭神としています。
少人数で大軍を撃退した知将になぞらえて学業などに御利益があるそうです。
創建
松平家は、真田氏・仙石氏のあと江戸時代中期から明治の廃藩に至るまで七代百六十余年の長きにわたり上田城主でした。
松平家は先祖を徳川将軍家と同じくする松平氏の一つで、藤井松平氏と呼ばれます。
上田城主となった系統の藤井松平氏の初代忠晴公は、隠退後は忠山と号しました。寛文九年(1669)に亡くなられた忠山公の御墓所は京都の金戒光明寺にあります。
その京都に忠山公の御霊をまつる忠山社が設けられてもいました。この御社が眞田神社の起源になります
上田城本丸鎮座 眞田神社
長野県上田市二の丸(上田城公園内)
0268-22-7302 (眞田神社社務所)
http://www.sanada-jinjya.com/
真田幸村の足跡ここぞという勝負の時に訪れたいパワースポット真田幸村の足跡ここぞという勝負の時に訪れたいパワースポット
眞田神社
上田城本丸跡には、歴代の上田城主「真田・仙石・松平」が...